改修工事
こんにちは、カスタマーサポート鈴木です。
日中はまだまだ暑いですね~ (@_@;)
でも夜とか朝方は肌寒いくらいになって来ましたね。
さて今回は改修工事のお話を少し
先日お客様から依頼を受けローデッキが腐食してしまい改修工事をさせてもらいました。
今回は輸入の樹脂デッキを採用させて頂きました。


日中はまだまだ暑いですね~ (@_@;)
でも夜とか朝方は肌寒いくらいになって来ましたね。
さて今回は改修工事のお話を少し
先日お客様から依頼を受けローデッキが腐食してしまい改修工事をさせてもらいました。
今回は輸入の樹脂デッキを採用させて頂きました。
上の写真は撤去後土台引き風景の写真です。
土台を施工しその上に樹脂のデッキ材を金具ビス止めで施工です。
上の写真は樹脂製のデッキを施工している風景です。
で、完成写真が下の写真です。
海外資材品なので材料の納期に時間がかかってしまいますが、もし御希望があればお見積りをさせて頂きますので御一報くださいね (*^^)v
他に在来の修理等も御希望があれば施工させて頂きますのでよろしくお願いします。
たとえば雨戸の戸袋が腐食してしまった(下の写真)
側板、底板、鏡板板金張り替え
戸袋の鏡板が壊れてしまった(下の写真)
木製鏡板を鋼製鏡板に取替え
などなどの施工もOKです。
ちょっとした事なら私がお伺いして直しますよ (*^^)v
また御一報くださいね
よろしくお願いします。
では今回はこの辺で失礼いたします。