投稿

5月, 2012の投稿を表示しています

水道の漏水

イメージ
カスタマーサポート鈴木です。 さて今回は、水道の漏水についてお話ししたいと思います。 お客様より、水道メーターの検針の人から『漏水している可能性があります。』と言われたので一度確認して下さいと依頼がありました。 偶然かどうかわかりませんが二人のオーナー様からの依頼を受けました。 お伺いしてみたところトイレのタンク内からオーバーフロー管を通して便器内に少しずつ水が流れ出ていました。 原因は、長年の使用によるボールタップの緩みで、タンク内の水位が上昇しあふれ出てしまうからです。 上の写真は我が社のトイレのタンク内の写真です。(異常はありませんが‥‥‥) タンク内に水あかのラインが2ヶ所ついています。初めにセットした時は下のラインの水位で今の水位は上のラインです。だんだんと水位が上昇しています。 この水位かオーバーフロー管の上部まで達すると水がオーバーフローして便器の方へ流れだします。 フロート(浮き)の調整が可能になっていますのでフロートを下げることもできます。 上の写真では浮きの上部に出ている棒を時計まわりにまわすと浮きが下にさがって行きます。 いろいろ種類がありますが、まわすタイプが多いと思います。 もし便器からちょろちょろ水が出て止まらなかったら試してみて下さいね 注意   手洗い付きのタンクの場合、給水部分からフタにジャバラのホースでつながっています。  タンクのフタを持ち上げた時にホースが外れます。浮きを調整してからフタを設置する時につなぐのを忘れないようにして下さい。 もうひとつ、便器の左側に壁から出ている管の所にマイナスのドライバーでまわすことの出来る所があります。そこをまわす事で水の出る強さを調整できます。いっぱいに締めて水が出ない状態で浮きの調整をした方がいいと思います。浮きが下がっている状態だと給水してしまいジャバラのホースから放出してしまいます。  (~_~)     フロートの調整をしても止まらなかったらボールタップの不良・ゴム球の劣化等が考えられます。 この場合部品の取替えが必要になるかも知れません (>_<) 給水の漏水チェック方法をひとつ紹介します。 まずお家の水道をすべて止めます。 外に水道のメーターボックスがありますのでその中に下の写真の

ウッドデッキの塗装

イメージ
カスタマーサポート鈴木です。 前回排水の詰まりの事例を紹介させて頂きましたが、排水の流れ方が悪くなったと感じたことはありませんか? さて今回は外部のウッドデッキについて少しお話します。 エドモントンでデッキを作られたオーナー様の所では、ウエスタンレッドシダ―と言う木材を使用しています。日本では通称米杉と呼ばれている木材です。 防腐・防虫には強いと言われていますが、雨のかかる所や湿気の多い所などは特にメンテナンスが必要になります。 塗装の塗り替えしてますか? なかなか出来るものではありませんが、長く美しく住んで貰える為にも年に1度の塗り替えをお薦めします。 塗り替え手順は、劣化した塗装をまずペーパーなどでこすり落としてから上塗りをして下さいね。 そうすると長持ちしますよ  (^。^) 家庭用高圧洗浄機を使用して劣化した塗装を飛ばせるとベストですね~ ゴールデンウィーク真っ最中  >^_^< さぁー レッツ塗り替え (*^^)v 塗装の材料ですが、お客様によっていろいろ使用してます。同じ材料の使用をお薦めします。 例えば床にはキシラデコールとかナフタデコール、柱・手すりにはサドリンと言う塗料を使用しています。 キシラデコールは浸透性のある塗料でいろいろ色がありますの で間違えない様にして下さいね 床・柱・手すりに使用しています。 ナフタデコールは浸透性のある塗料です。 床に使用しています。 色はホワイトを使用しています。 サドリンは膜をはる塗料です。 柱・手すりに使用しています。 色はスペシャルホワイトを使用しています。 浸透性のある塗料は、塗った後、ぞうきんなどで拭きとった方がムラになりにくいと思います。 それでは、ガンバって塗装してみてくださいね(*^_^*)