投稿

2月, 2018の投稿を表示しています

便器下の床が濡れてしまう

イメージ
お世話になります。 カスタマーサポート  鈴木です。 段々と暖かくなって来ましたね~ (*^▽^*) 春の足音が聞こえて来たよ~な気がします  !(^^)! さて今回は 便器の床が濡れてしまうとご連絡頂きました。 この時期は便器が結露する可能性があります。便器自体が部屋の温度近くそこへ冷たい水が流れると温度差によって便器が結露する可能性があります。 その結露水が床に落ちるとタイルの目地が少し濡れ色が濃くなります。 今回も時期的に結露の可能性が高いとお伝えしましたが、状況を見せて貰う為にお伺いさせて貰いました。 お客様のお宅で状況を聞くと・・・・・ (+o+) お伺いした時は何ともなってなかったのですが かなり床が濡れるとの事で、巾木付近まで床が濡れてしまう事を聞きこれは結露の範囲を超えていると思い、念のため便器を取り外して見る事にしました。 便器を外してみると・・・ あれれ💦💦💦 便座の下が濡れてる・・・・・ 取りあえず便器本体を外してみました。 やはり排水廻りの漏れは確認出来ませんでした。 昔の便器はガスケットと言うパッキン代わりにパテで接続廻りの防水を行っていました。 今はほとんどが床に専属の金具を取り付け便器の排水部分を差し込む様になっています。 これが床に施工された専属の金具です。 皆様はなかなか便器の裏は見たことがないですよね~ (^-^; こんな感じになっています。 左にある丸い穴が先ほどに専属金具の黒いパッキン部分に突き刺さり排水管に流れていきます。 水が触れる部分には結露防止で断熱材が取り付けてあるんですけど、まれに結露してしまうんですよ~ (;^ω^) 便器の排水にはやはり異常なしでしたが、先程、便器を外す途中、便座下が濡れていたのでシャワートイレの漏水を疑いシャワートイレを付けシャワートイレを使うと ポタポタと・・・ シャワートイレのストレナー付近からポタポタ (^-^; ストレナーの差込口より奥の方からにじみ出ていたので本体内部からの故障と判断しました。 ストレナーとはゴミや異物を機械内部に入れて詰まらせない様にする網です。